『不倫を繰り返す人の特徴』
こんにちは。
カウンセラーのNAOKO(松宮直子)です。
不倫をする方の中でも、「一時的にメンタル面が弱り不倫をしてしまう人」と「不倫を何度も繰り返す人」とで大きく分かれます。
不倫を繰り返す人は、結婚する前からこのような傾向があるのも特徴です。
表面的には、ただの「遊び人」(女好き)にも見えるのですが、下記に挙げる項目に当てはまっている場合は、「心に深い問題」を抱えていることが多いんです。
●束縛が強いが、束縛をされるのを嫌う
●必要以上に関わりを持とうとしない。最初は、「密着型」となり、徐々に「突き放す」ようになってくる。この繰り返しも多い。
●常に複数の女性又は女性問題が尽きないが、どの女性も「本気」で愛しているわけではない
(キープ的存在)
●常に相手を支配したがる、攻撃的な態度が多い
●自分で責任を取らずに、周りに転嫁する
●「白」か「黒」かという極端な思考
●見捨てられることを極度に恐れている
ざっと挙げてこのような性質を持っている方が多いように感じます。
「回避依存」とも言われているのですが、「人からの愛情を常に求めている」けれど、「人と必要以上に親密になるのを怖れている」パターンが見受けられます。
束縛が強いのは、束縛をして常に自分の監視下に置いていないと「いつ離れていくかわからない」という恐怖心を心の中で抱えています。
「常に相手を支配したがる」というのも、深層心理では上記のような働きがあります。
DVをする男性も(又は女性)、深層心理ではこのような「怖れ」を強く感じているのが特徴ですね。
そして、愛情を強く求める一方、親密になってくると「見捨てられ不安」が増し、見捨てられる前に自分から距離を取ろうとする場合があります。
同時にその不安を解消する為に、複数又は特定の女性をキープするようになります。
これは、捨てられる前に、自分から逃げて傷つくのを最小限に抑えようとする「自己防衛」でもあるんですね。
このような方の幼少時代を分析していくと、そこには「親からの愛情を得られなかった、若しくは感じられなかった」「自己肯定感が上手く築けなかった」などが顕著です。(他にも色々あります)
これは、女性でも男性でも同じです。
親からも愛してもらえなかったのに、まして「親以外の人が愛してくれるわけがない」という不信感が強くあります。
愛情をどれだけ注いでも、その愛情は「ザル」のごとく流れ落ちてしまうほどです。常に愛情欠乏状態ともいえます。
人からの愛を感じられないということは、「自分を愛する」ということも難しいわけなんです。
人との関わりで一番大切なことは、いかに「自分を大切に、愛することができるかどうか」なのです。
このような方を対処をしていく側も、同じように「自分を大切に、愛すること」が必要不可欠となります。
上記のようなタイプに対処するには、まずは「自分を大切にする」ことから始め、そうしていくと自ずと「どう対処をすれば良いのか」が明確になってきます。
この力がついてくれば、問題行動を起こす人が周りにいても、自分を必要以上に苦しめることなく対処が可能になりますからね。
記事の最新情報は、カウンセラーNAOKOのブログ「夫婦問題・不倫問題改善カウンセリング〜明日へ架ける橋」にて発信中!
<夫の不倫問題を解決するコラム>
「夫の不倫後〜妻の心を回復させるカウンセリング」(夫の不倫が終わっている方向けのサイト)
「夫の不倫問題に対処するためのカウンセリング」(夫の不倫が渦中の方向けのサイト)
<読むだけでカウンセリング>
「夫の不倫問題に対処するためのサポートブック」(夫の不倫が渦中の方向け)
「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック」(夫の不倫が終わっている方向け)
※読むだけでカウンセリングと同じような効果をもたらし、自力で解決できる力が身に付きます。
夫婦問題・不倫問題を解決して幸せな人生を取り戻すためのヒントはこちら!
電子書籍「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック」

本書は、H26年に開催したワークショップ「夫の不倫後の妻の心のケア」をベースに、様々なテーマを盛り込み、更に内容を充実させました。
読むだけで夫の不倫で傷ついた心の苦しみや葛藤が軽減するように、自然な形で心の回復を促していけるように構成しています。
更に、無理をすることなく、新しい夫婦の関係性を築いていけるようにサポートしています。
電子書籍「夫の不倫で傷ついた妻の心を回復させるサポートブック」の詳細はこちら!
夫の不倫後〜妻の心を回復させるカウンセリング
「夫の不倫は終わったけれど、心の傷が深くて前に進めない・・」
「不倫をした夫と再構築したいけれど、どうしても許せない気持ちが出てくる・・」
このようなお悩みをお持ちの方は、夫の不倫後〜妻の心を回復させるカウンセリングをご利用ください!
電子書籍「夫の不倫問題に対処するためのサポートブック」

夫の不倫の渦中にある方向けのサポートブックです。
順番に読んでいくだけで、次第に「自分軸」が身につき、不倫をしている夫に適切に対処をしていくことができるようになります。
電子書籍「夫の不倫問題に対処するためのサポートブック」の詳細はこちら!
無料メルマガ
「不倫に陥る心理とは?どうして人は不倫をするのだろうか?どうしたら不倫をやめるのだろうか?
心理的側面から徹底的に分析し、【不倫に対する対処法】や【夫に不倫をされて傷ついた妻の心の癒し方】【不倫問題を乗り越えた先の再構築について】など夫婦間で起こる不倫問題を解決していきます!
2,500件以上の相談実績を持つ、心理カウンセラーNAOKO(松宮直子)による最上のヒント集。
※上記メルマガでは、カウンセリングの最新情報(翌月の予約可能枠、受付開始時期など)をいち早くお知らせします。この機会にぜひご登録ください!(登録は無料です)
